いそべさとしのホームページ

今朝の吹奏楽 from Twitter 12月分

そこそこに仕事ももとの調子に戻ってきた12月。出張も多かったです。
とはいえ、また23日からニュージーランド・オーストラリアへの長期旅行。
大きな旅行と旅行の合間の不思議な日常が過ぎていました。

11月
タイトルページ
1月

投稿日
動画等
ツイート
補足
2011
12/1(木)
今朝の吹奏楽 ちょっと物悲しさもある、どこか不思議な行進曲だと思うのですよ。でもなぜか昔からかなり好きなのです。  行進曲「ナイルの守り」 http://www.youtube.com/watch?v=Y9vwJbhT1Ow&feature=shar...
 posted at 08:10:31
うちの中高は体育祭で総行進があったので、結構マーチは吹いてます。
2011
12/2(金)
今朝の吹奏楽 スーザの行進曲はどれもさすがなのですが、その中でも好きな曲です。長かった今週も今日1日で終わり。がんばりましょう! スーザ 海を越える握手 Sousa - Hands Across the Sea http://www.youtube.com/watch?v=NGm665UezTI&feature=shar...
 posted at 07:41:34
スーザはアメリカなので、ヨーロッパマーチと違って全て陽気な感じです(^v^)
2011
12/5(月)
今朝の吹奏楽 今週1週間はなかなか大変。ということで、ホルンが吠えまくる景気づけの1曲でスタート。最近は甲子園の定番応援歌になっているらしいです。 <吹奏楽>アフリカン・シンフォニー http://bit.ly/uu0Avw
 posted at 07:17:54
体育祭行進曲の定番。ホルンの爽快度という意味では一番かも。
2011
12/6(火)
今朝の吹奏楽 時折コンクール課題曲でもいい曲があるのですが、これもかなり好きです。特に最後の対位法を使った部分(3つの旋律が一緒に流れる)がなかなか! マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 http://bit.ly/u8dm3y
 posted at 07:22:22
前向きな曲想が大好きなのですけど、あまり評価されていないような…。
2011
12/7(水)
今朝の吹奏楽 ポップスステージ締めくくりの曲として超定番!フュージョン人気ってあったよなあ…。 オーメンズ・オブ・ラブ http://bit.ly/uJ2ic3
 posted at 08:04:07
この曲と「宝島」はニューサウンズ初期の名曲。原曲よりも吹奏楽晩の方が長く生き残っている気も。
2011
12/8(木)
今朝の吹奏楽 「木曜日」ということと、先日、月と並んで大きく見ることができたので。中間部は平原綾香の「ジュピター」でも有名ですね。 G.ホルスト / 組曲「惑星」作品32より 木星−快楽の神 http://bit.ly/sqKVUh
 posted at 07:19:24
作曲者本人はこの楽章を気にいってなかったとか。確かに「土星」の方が崇高な感じがします。
2011
12/9(金)
今朝の吹奏楽 吹いている側も楽しく、聞いている側も楽しい、吹奏楽メドレーの決定版だと思います。楽器楽器に見どころ、聞かせどころがあります。 ディズニー・メドレー http://bit.ly/w3m6Gq
 posted at 07:21:16
吹いてて楽しく、聞いてて楽しい。ディズニーメドレーは色々ありますが、これが一番かと。
2011
12/12(月)
今朝の吹奏楽 やっぱり月曜日は景気のいい曲で。ちなみに、「王の道」という意味なのですが、ペルー・ボリビアにもありました。この作品で取り上げたのはカルフォルニアらしいんですが。 エル・カミーノ・レアル/A.リード http://bit.ly/uUNb3z
 posted at 07:38:47
自分の出身高校の吹奏楽団がこれをやっていて、レベルの向上にびっくりしたことも。
2011
12/13(火)
今朝の吹奏楽  密かに好きな曲です。ドビュッシーへの追悼なので、それっぽいところが大いにありつつ、ストラヴィンスキーらしさもちゃんと残ってます。 Stravinsky - Symphonies of Wind Instruments http://bit.ly/sdDVS5
 posted at 07:25:14
ストラヴィンスキー昔から大好き。この作品も吹奏楽楽器の特性を生かした名曲だと思います。
2011
12/14(水)
今朝の吹奏楽 いろいろと意見はあれど、みんな大好きミュージックエイトです。「おんぱち」って言いますよね??? クリスマスディスコキャロル【吹奏楽】 http://bit.ly/t1y2Bu
 posted at 07:42:54
おんぱちらしい編曲の曲を探して、これをあげました。いろいろおんぱち成分満載です。
2011
12/15(木)
今朝の吹奏楽 ボカロオリジナルの吹奏楽編曲です。原曲の雰囲気を生かしつつも、なかなかよい編曲&演奏だと思うのですよ。野性のミュージックエイト! 【吹奏楽】*ハロー、プラネット。【試奏】 http://nicoviewer.net/sm15655964
 posted at 06:47:17
吹奏楽の新しい潮流として取り上げました。こういう流れは今後も続いて行くと思います。
2011
12/16(金)
今朝の吹奏楽 吹奏楽+合唱(独唱)のがありました。オルフの編曲はとっても綺麗&勇壮ですが、歌詞を調べてみると思いっきり世俗的です(^_^;) CARMINA BURANA 世俗カンタータ「カルミナブラーナ」 (3/3) http://www.youtube.com/watch?v=DVIvhCbIEEU&feature=shar...
 posted at 07:32:09
世俗的な雰囲気と力強さは吹奏楽にもぴったり。残念ながら吹いたことはないのですが、相当な難曲だそうな。
2011
12/19(月)
音だけですので、リンクを。 今朝の吹奏楽 今年はクリスマス自粛だそうですが、季節ですので。ルロイ・アンダーソン自身の編曲なんですね。 クリスマス・フェスティヴァル(8つのX'masソング・メドレー,ルロイ・アンダーソン)http://www.music8.com/products/products_detail.php?M8__and_... 音だけhttp://www.alfred-music.com/player/Belwin2005LeroyAndersonC...
 posted at 07:54:50
普段なら動画サイトに上がっていない段階であきらめるんですが、この作品はクリスマスメドレーの決定版ですので。
2011
12/20(火)
今朝の吹奏楽 本当は昨日あげるべきでしたね。FCバルセロナ、トヨタカップ優勝の栄光を祝して。 1990年度課題曲(C) マーチ「カタロニアの栄光」 http://www.youtube.com/watch?v=dJLR6FFT6vA&feature=shar...
 posted at 07:36:45
最初に行ったヨーロッパがバルセロナだったので、カタルーニャは無条件で大好きです!
2011
12/21(水)
今朝の吹奏楽 ブラスバンド版で、フィリップ・スパーク「宇宙の音楽」です。ブラスバンドって金管でよくこんなに早いパッセージが演奏できるなあと感心してしまいます。 Music of Spheres, Sparke (part 1) http://www.youtube.com/watch?v=MLlP7CAnnFM&feature=shar...
 posted at 07:33:59
ニュージーランドにちなんだ吹奏楽曲が見つけられなかったので、ニュージーランドナショナルバンドの演奏で。
2011
12/22(木)
今朝の吹奏楽 いよいよ今年最後の勤務日。明日からはニュージーランド&オーストラリア。ということで、この曲で締めたいと思います。第2楽章のような満天の星空を楽しみにしつつ。 【吹奏楽】 オーストラリア民謡変奏曲 http://bit.ly/vcgBSD
 posted at 07:32:30
満天の星空は見られませんでしたが、雄大な自然は楽しめました!


11月
タイトルページ
1月


いそべさとしのその他もろもろのページたちへ
いそべさとしのホームページへ

いそべさとしのホームページ Copyright with S.ISOBE(2012)(isobe@isobesatoshi.com)