いそべさとしのホームページ

今朝の吹奏楽 from Twitter 3月分

公務員にとって3月は、年度最後の月。何かとバタバタします。
私自身はどんな異動をするのか不安というか中途半端だった日々。
…結果はびっくりでしたが、まあ、それも人生。吹奏楽で元気を出して頑張りましょう!

2月
タイトルページ
11月

投稿日
動画等
ツイート
補足
2012
3/1(木)
今朝の吹奏楽 いよいよ3月。まだまだ寒い日は続きますが、日の光は明らかに春のそれです。これから少しずつ、吹く風も暖かさを帯びてくるんだろうな。 序曲「春の猟犬」: http://youtu.be/I-1l3FajZaI
 posted at 07:55:13
初めて買った吹奏楽レコードの1曲目がこれだった気が。
2012
3/2(金)
今朝の吹奏楽 珠玉の名曲ぞろいなのですが、やはり圧巻はラストでしょう。バーンスタインが何を描きたかったのか、ミュージカルの舞台の感動が蘇ります。 海自・東音 ウエスト・サイド物語より 「シンフォニック・ダンス」: http://youtu.be/6dXJwhKZF74
 posted at 07:58:33
一度吹いてみたかったのに結局吹けなかった曲の一つですね。
2012
3/5(月)
今朝の吹奏楽 高校時代の卒業式退場の定番曲でした。後ろの部分がなんどもリフレインできるから便利なんですよね…。全ての卒業生に、おめでとう。 ヘイ・ジュウド〜なつかしのニューサウンズインブラス〜: http://youtu.be/Gx_Ilm-y0-c
 posted at 07:26:06
吹奏楽部にいると式典の際、違う場所にいることが多くなります。
2012
3/6(火)
今朝の吹奏楽 前向きなマーチです。なんとなくアメリカのものともイギリスのものとも違う気が。もう雨もやみそうです。今朝も、今朝の、新たな一歩を踏み出しましょう! アルセナール: http://youtu.be/hkynx7vFLig
 posted at 07:27:30
アルセナールとはベルギー鉄道備蓄所(車両基地)吹奏楽団だそうな。
2012
3/7(水)
今朝の吹奏楽 吹奏楽編曲でより緊迫感と迫力が上がった曲かなと思っています。中1の時先輩方がやっていた思い出の曲でもあります。いざ、出撃! Shostakovich Symphony No.5 Movement 4: http://youtu.be/_wdQmkp6vOE
 posted at 07:41:19
おまけも名曲(迷曲)です。本編を聞いたあとにご視聴を。
2012
3/8(木)
今朝の吹奏楽 日本吹奏楽オリジナル曲の屈指の名曲です。音楽、そして人間の想いが、地域や時代を越えていったという歴史的事実を踏まえつつ。 ぐるりよざ 第1楽章「祈り(Oratio)」: http://youtu.be/fZSJzafl294
 posted at 07:39:25
やっぱり私にとって長崎という地域は特別な場所なのです。
2012
3/9(金)
今朝の吹奏楽 いつもの夜明けと朝の軽快な情報番組。その日常の尊さに改めて心を打たれます。 おほなゐ 第一楽章「瓦解」: http://youtu.be/KN-dpo2QTvk
 posted at 07:33:21
この曲を1.17ではなく3.11につかうことは当初から決めていました。
2012
3/12(月)
今朝の吹奏楽 この曲は2001年作曲。阪神・淡路大震災6年後の作曲となります。1年目の記憶、6年目の記憶、17年目の記憶に想いを寄せつつ。 おほなゐ 第三楽章「復興そして祈り」: http://youtu.be/_QjGTS8kiKc @youtubeさんから
 posted at 07:43:38
第二楽章「荒廃、Requiem」はこちら。
2012
3/13(火)
今朝の吹奏楽 どこか古さを感じさせる編曲も懐かしいです。ちなみに、映画「幸福の黄色いハンカチ」って、ちゃんと見たことないな。このあたりの古典はいつかおさえておきたい。 幸せの黄色いリボン〜なつかしのニューサウンズインブラス〜: http://youtu.be/fkn03LDvLD0
 posted at 07:40:35
のどかな曲なんですが、ホルンのSoliがなかなか合わなくて苦労したことを思いだしたり。
2012
3/14(水)
今朝の吹奏楽 なんとなく定期演奏会1曲目という感じの曲です。やっぱり吹奏楽にはこういう雰囲気が一番似合いますよね。まだ水曜日、もう水曜日、もうちょっとがんばりましょう! 【吹奏楽】セドナ: http://youtu.be/-X4ottrn2nw
 posted at 07:28:05
2000年作曲なので当然吹いたことはないのですが、曲としていい曲だなあと。
2012
3/15(木)
今朝の吹奏楽 この曲はなんとなく淀川工科の持ち曲のようなイメージがあります。原曲はもともとオケで、それも1956年神戸新聞会館(昔のですな)落成記念コンサートで初演されたそうな。 ご当地吹奏楽 大阪俗謡による幻想曲2011年度: http://youtu.be/YjlMRKTEid4
 posted at 08:21:02
やっぱり、チンチキチンチンチン、ですよねー。
2012
3/16(金)
今朝の吹奏楽 1番との大きな違いは、こちらは実際のイギリスの民謡の旋律を使っていることだそう。4つとも雰囲気が全く違うけど、珠玉の名曲です。特に3楽章は大好き! G.ホルスト/組曲 第2番 ヘ長調 作品28-2: http://youtu.be/1HQzaz4T-wY
 posted at 07:25:58
中高時代はカットしたレールを叩いていました。動画はH鋼かな。
2012
3/19(月)
今朝の吹奏楽 世の中には嬉しいことも悲しいことも一杯あって。だからこそ、季節の変わり目や人生の節目節目を大切にしたいなと思います。新しい世界へ一歩を踏み出すあなたたちへ。 2012年度吹奏楽コンクール課題曲Tさくらのうた: http://youtu.be/EHt2sIGS7N8
 posted at 07:12:22
この曲がこれから日本全国で奏でられるのだなと思うと、コンクールも素敵だなと。
2012
3/21(水)
今朝の吹奏楽 技術的にも超難曲ですが、それを越えて素晴らしい曲だと思います。2楽章の美しさには涙せずにはいられません。奇跡の名演でお楽しみください! 【ブラスバンド】The Year of the Dragon http://www.nicozon.net/watch/sm3392194
 posted at 07:37:27
2楽章の音圧は生身の人間の息が奏でる、吹奏楽器ならではのパワーでは。
2012
3/22(木)
今朝の吹奏楽 色んな意味で「アルヴァマー」と重なる部分もありますが、キラキラしたところ(1分過ぎから)などは独特で大好き。ホルンが実においしい反面、これを1曲目でやられると死にます(^_^;) イーグルクレスト序曲 http://www.nicozon.net/watch/nm4246004
 posted at 07:25:12
派手派手な吹奏楽曲ですが、意外と人気がない気も…美味しいのは金官だけなのかな。
2012
3/23(金)
今朝の吹奏楽 最近吹奏楽オリジナルばっかりでしたので。しかしトロンボーンだけで43人もいるのか。レギュラー争いとかも熾烈なんだろうなとか考えてしまったり。 76本のトロンボーン43人の演奏:柏市立柏高校吹奏楽部: http://youtu.be/ZEDjv8yIDvo
 posted at 07:25:10
トロンボーン吹いている人って前向きに観念的、体育会系の入った人が多い気がするのですが。
2012
3/26(月)
今朝の吹奏楽 アメリカの第二国歌的な曲ですが、日本では運動会の入場行進だったり、シエナのアンコールだったり。でも名曲は名曲です。 行進曲「星条旗よ永遠なれ(The Stars and Stripes Forever!)」: http://youtu.be/h9nbSgzMfcM
 posted at 07:25:24
吹奏楽のマスターピースとして外せない曲の一つかなと。
2012
3/27(火)
今朝の吹奏楽 2楽章の美しさが大好きですが、それを引き立てるのは1、3楽章があるから。実にイギリスのブラスバンド曲らしい名曲です。 ホルスト ムーアサイド組曲 (13:07) http://nico.ms/sm2364300
 posted at 07:37:48
3楽章のトリオから終末部もとても素敵な曲です。
2012
3/30(金)
Flashing Winds in this World !!! (最終回特設ページ) 今朝の吹奏楽(最終回) 今この時間も世界のどこかで楽器が鳴っている。これからも引き続き、吹奏楽が輝き続けることを祈念しつつ。さあ、今朝も出発の時間です! Flashing Winds by Jan Van Der Roost http://bit.ly/HnNVfi
 posted at 07:34:35
オープニングの期待を残しつつ、クロージングです。ありがとうございました!


2月
タイトルページ
11月


いそべさとしのその他もろもろのページたちへ
いそべさとしのホームページへ

いそべさとしのホームページ Copyright with S.ISOBE(2012)(isobe@isobesatoshi.com)